失敗しない為の施術blog39
シルクタッチの手触り美髪縮毛矯正と美髪髪質改善トリートメント技術の美容室naty施術blog natyのイワイです。
現在サクラも満開になり花びらが少しづつ散り始めました。
気温も寒暖差が激しく体調を崩しやすいので注意して下さい。
【今回のモデルさんのご紹介です】
今回はハーフの方の動画となります。
□年齢:10代 □矯正歴:なし
□カラー歴:なし
□クセの状態:強波状・コイル状のクセがあり
□髪質:乾燥が激しく捻転毛
※ご本人の希望:真っすぐに伸ばしたい
【natyの解説】
この様にハーフの方の場合一見強くハードなクセですが非常にデリケートな毛髪です。
特に捻転毛の為、通常の波状毛の強い方と比べ薬剤に弱いと言えます。
また薬剤反応が適切に行われても捻転に関しては残り安とも言えます。 仕上がりについてはお写真・動画にてご判断下さい。イワイ
失敗しない為の施術blog39-1
こんにちは。
natyのイワイです。
4月も残すところ10日ですね
来週からはゴールデンウィークが始まります。
お出かけの準備は出来ていますか?
せっかくのお出かけですから少し春らしいファッションと合わせて髪の色変えてみませんか?
皆さんのご相談お待ちしております。
それでは今回のモデルのご紹介です。
今回も動画をup致しますのでご覧下さい。
【モデルデータのご紹介】
□年齢:30代
□カラー歴あり:ブリーチ半年以内に2回
□矯正歴:なし
□髪質:硬くしっかりしている
□クセの状態:ウエットにすると波状毛のクセが出てくる・乾かすとパサパサ広がる
※こちらがウエットにした時のクセの状態です。
↓
【natyの毛髪診断】
□今回のモデルさんの一番の注意点
ブリーチを繰り返すと毛髪内部の結合組織が溶解または流失している為
薬剤の過剰反応・アイロン時の熱による過収縮が起こりやすく
最悪のケースは鋼のような手触りとビビりを引き起こす恐れがあります。
今回は特殊なオリジナル技術で何とかここまでの仕上がり(動画参照)を実現
できれば今後ブリーチは控えて頂く事をお薦め致しております。
仕上がりはいつもの様に画像にてご判断下さい。